【 ブログアクセスが突然増える 】4つの方法を考えてみる
どーも僕です。
ブログ開設1年を迎える前に、趣味ブログととして立ち上げたこのブログが突然アクセスが増えだしました。
今回はブログ初心者でほとんど知識のなかった私が「趣味ブログ運営」でアクセスがなぜ突然ふえたのか?何をしたら増えたのかを私なりに考えてみたのでお話しします。また、ブログをこれから開設してみたいと思っている方やどうしたらアクセス数が増えるのか?と悩んでいる皆さんがこの記事をきっかけに何かヒントをつかんでもらえたら幸いです。
【 ブログアクセスが突然増える 】 4つの方法を考えてみる
ブログ開設~アクセス数がアップするまで
私もブログ開設からつい最近まで、ネットとかでよく見るブログ開設何か月で何万アクセス~ってことなんて全くなく、アクセス数が一日良くても数十、ひどいときは一桁で開設直後なんてほぼ0・・・なんて日が多くありました。その原因は後述しますが、簡単に言うとほぼアクセス数なんて気にもしていなかったんです。まあそれゆえ落ち込むこともなかったし、淡々とこれまでブログを運営することができたんですけどね。
でブログ開設後10か月間は1日平均14~40アクセス程度をうろついていました。ところがある日を境にアクセス数が10倍~20倍に増えたんです。(現在も徐々にアップ中)これまでもそれなりの対策等はしていましたが、正直あまりアクセス数を気にした運営をしていなかったのでかなり「ビックリ」してしまいました。
しかし、アクセス数が増える前に確かにあることを実践していたんです。
恐らくですが・・・というか自分ではこれから紹介する対策を施したたことにより、今回のアクセス数アップにつながったとしか考えられないため、今回は改めて紹介しようと思ったわけです。
まず初めにアクセスが増えた原因を探る前に、そもそもなぜ私がこのブログを立ち上げたのか?からお話しする必要がありますね。
ブログ開設~
ブログ開設のきっかけ(結構単純な動機)
そもそも私がなぜブログを始めたのか?
そのきっかけは、このブログのタイトルの「ライン着せ替えで稼ぐ方法」にありました。
ライン着せ替えについては、このブログを立ち上げる直前から「ラインクリエーターズ」に参加していましたので、どうせなら制作販売方法や注意点などを実証しながら伝えていくことができたら、「ライン着せ替え」作りの特にモチベーション的な部分で「自分でもできるかも」という期待から開始した部分が大きかったです。
そしてもう一つは「ラインクリエーターズ」の難しさにありました。
このブログを読んでいただいている皆さんならお判りと思いますが(いつもありがとうございます)今やラインクリエーターズには星の数ほどクリエーターさんがいます。
その中で自分の制作したアイテムで勝負していくためには、どうしても宣伝が必要となります。
少しでも多くの皆さんに認知していただくためには、自分の作品を紹介することが非常に有効だと他の方のブログでも言われていましたので「じゃブログ作ろう」なんて本当に適当な感じで開設しました。
まあそんな感じですから当然ブログとしても目標なんてなかったし、ラインクリエーターズ参加の動機にしたってただ単にもともと絵が好きで、んでもって「もし売れたらラッキー!」っていう程度の安易な発想だったんですな。
ブログテーマの選定(結局は趣味ブログ)
ブログのテーマについてですが、当初(開設前まで)は本当に「ラインクリエーターズ」関係のみで開設しようと思ったんですが、どうせならもう一つの趣味である「ゲーム配信」も一緒に入れてしまえ、(ゲーム配信者としてもかなりの泡沫配信者ですが・・・)ついでに他の気になることなども書いていこうと思った結果、趣味ブログという形になりました。(特化ブログの方がアクセス稼げるみたいですが・・・そんなの関係ねぇ~ってちょっと古いノリ)
当然、初心者の私がブログを開設するにあたって、どんなサービス、どういったブログを開設するか?ブログアクセス数アップ方法などネットで調べたましたが、そもそも目的が「ライン着せ替え」が売れたらいいな&自分が書きたいことを書くというところにあったので正直あまり気にもしませんでした。
ブログサービスの選定
これについては当初「seesaaブログ」で開設しました。
ブログ運営全くの初心者の私が選んだのは無料ブログと呼ばれるものでした。
しかし、色々調べていくうちに、。どうせやるなら!って以外にも変な下心をだしたのと無料・有料のメリットデメリットを調べてみると圧倒的に有料ってのが良いってことだったので1か月くらいたったころに有料サービスに乗り換えることにしました。
選んだサービスはご存知「wordpress」と「エックスサーバー」。ちょうどドメイン永久無料キャンペーン中だったてのにまんまと乗った形。(ワシ、セコいね)
なんとか色々調べて引っ越ししました。
wordpressの始め方や書き方はこちらで紹介しています。
wordpressでブログやサイト作成を考えている人にとってはこちらのレンタルサーバーもお勧めです。
今私が利用しているエックスサーバーと比べても安い
ブログ開設から10か月間におこなったこと
ブログ初心者の私が当初行ったことといえば、思いついたら記事を書く。
内容や構成、その他あまり考えずに書いていたと思います。ただ自分の作った「ライン着せ替え」についての記事や「ゲーム配信」についての内容を適当に書いていました。
しかし、当然といっていいほど当初は訪問者は来ない状態が続きました。
最初にお話しした通り、「着せ替え」が少しでも売れたらラッキー程度の意識で運営していましたから本当に人が来なかったし、記事数もほぼ3日に1回程度だったんです。(アップ数については今もほぼ3日に1回程度ですが・・・・)
とはいえブログ運営をつづけるうちに、少しづつですが記事内容や構成などにも慣れてきて結構書くことが好きになってきました。「これは意外に楽しいかも?」と思うようになり、それに合わせて記事の文字数も段々と増えていきました。
そうなってくると「ブログ運営方法」をもっと知りたいって欲求にかられるようになり、ついには「googleAdsence」に申請してみようと思い立つようになりました。軽いノリ・・・
そんなこんなで、どうしたらアドセンスって申請できるの?を調べるようになり、早速申請してみました。(ここまでは良かった)
運よく?アドセンス広告の掲載審査が通ったんですが、飽きっぽい性格がここでも顔をだしました。申請通過に気を良くしたわたくしめは、それで満足してしまいその後の数か月間アクセスアップについては、また何処かに置き忘れてしまったんですね。
実際ブログアクセスで検索すると、色々難しくて面倒くせぇって感じだったし、どこのサイト見ても100記事書けばアクセス数が増えるだとか、正直趣味ブログだしそこまでやるのもなんだかなぁって思ってました。ゴメンナサイ・・・
google Adsense申請について
google Adsenseについては色々なサイトで紹介されています。
100記事位ないと申請通過しないだとか、色々条件等が載っていますが、私の場合は以下の感じで申請が通りました。
- 記事数は40記事程度
- ブログ開設から2か月程度
- 文字数もバラバラ(ほぼ1000文字程度)
大体こんな感じで申請を出してみた記憶があります。当然申請中も記事は書いていましたが、感想としては言われているほど難しい条件ではないんじゃね?って感じましたが、特にこれだけは他のサイトさんの言う通りにしっかり作りました。
それは、「プライバシーポリシー」です。
それというのもサイトさんによっては記事数はまちまち、サイト運営期間もまちまちその他条件についても結構まちまちだったんですが、「プライバシーポリシー」だけは共通していたと記憶しています。
結構ダメ元で申請した記憶があります。
開設から10か月以降に行ったこと(これで変化が訪れた)
そんなこんなで適当運営をしていたこのブログでしたが、やはり相変わらずアクセス数は山あり谷ありの状況が続いていました。
しかし、このころには記事数も100記事に到達し(遅すぎるとは思いますが・・・)文字数も安定して3000前後の記事が書けるようにはなっていました。
また、文章能力も初期のころよりは数段アップしたと・・・思います。いや、思いたい。
ある日ふと思い立った
ブログを開設して10か月あたりのアクセス数は相変わらず1日平均で15程度1か月500くらいのアクセス数でした。
ちょうどそのころの私は何においてもモチベーションがダダ下がりだったと思います。メインの「ライン着せ替え」についてもなかなか思うように製作がすすまなかったり、ゲーム配信しても、ブログ運営にしてももなんとか惰性で続けているだけの日々を送ってたんです。
そんなある日ブログを書きながら「どうせ人もロクに来ないし、自分のブログだからもっと好きなようにやってみようかな。」とふと思ったんですね。
そしてもう少し本気でSEOについて考えて実践してみようかな?ってことになって色々と試すことにしました。
これまでも一応SEOは意識していたんですが、性格上適当&面倒くさがりのため中途半端だったんですわ。
で「善は急げ」とばかりに早速行動しました。
アクセス数が増えた方法
今回私のブログアクセスが増えた原因として思い当たる節は以下の点にあります。(きっと)
- キーワード
- リライト
- ブログタイトル及び記事タイトルの変更(パーマリンクもついでに変更)
- 流行りのタイトルに乗る
恐らくこれら要素が複合しての結果だと思いますしこれしか思い当たる節がないので、この辺についての説明を簡単にしていきます。
1.キーワードを意識
といってもキーワードプランナーなどを使っているわけではありません。最初にお話しした通り、完全「趣味ブログ」ですので好きなことしか書きませんが、これはブログを書く上で構成を考えるように変えたという意味です。
自分で決めたキーワードをどこに配置していくか?で、とにかくその辺を意識した記事作りを心掛けるようにしました。
2.リライト
記事の見直しを進め、必要ならリライトを行いました。(個人的にはもっとリライトする必要があると思っています)
特に読まれている記事を中心に関連記事のリライトをすすめました。またそれに合わせて内部リンクの見直しも並行して行いました。
今となってはブログ開設当初に書いた記事は恥ずかしくて読めませんが、それはあえて残しておいてあります。(反面教師的な役割)
3.ブログタイトル変更と記事タイトル変更
この部分については他のサイトさんでもおっしゃっている通り結構デメリットも多いようなので心配しましたが、どうせ人来ないし問題ないぜ!って得意の軽いノリであっさり変更してみました。
あわせてパーマリンクも設定しなおしました。(パーマリンク設定については記事タイトルにあったものを英語表記に、それに合わせてリンクも構築しなおしました)
ブログタイトル自体もほんの少し「何が目的のブログ」かを明確にし、記事タイトルも1の「キーワード」をより意識したものに変更しました。(とは言っても気になったものは書いていっちゃう性分です)
4.流行りのタイトルに乗る
この部分は主に「ゲーム関係」で、最新タイトルの紹介、攻略を中心に記事をアップしていきました。今回のアクセスアップ増に大きく貢献しています。
ただし、自分がプレイしていないゲーム及び面白くないと感じたゲームについては絶対記事にしないことを意識してどのタイトルを記事にしていくかを考えました。(面白い、面白くないは主観ですが・・・・)
ブログをつづけていくためのモチベーション
今回のアクセスアップとは直接の関係はないんだけど、これって結構重要で趣味ブログで好きな事を書いていくにも、アフィリエイトで稼いでいくにもモチベーションを維持していくこともブログをつづけていくうえで最も重要なところなんじゃないかな?とおもいます。
何よりもブログをつづけていたことで、今回のアクセスアップにつながったわけだし、やめていたら当然この記事もかけていないしね。
ただ私の場合、モチベーションが下がっていたとお話ししましたが、原因は全く違うところにありまして(要はリアルの問題)ブログを書きたくないというわけではなかったんですね。
そうでなければ10か月以上も1日の平均アクセス数が15前後をさまよっていた私のブログが続くわけないですからね。むしろその辺はブログ開設のきっかけで話した通り淡々としていたと思います。
良くある話として、ブログ開設初期にはたくさん記事を書かなきゃとか考えて、気が付けば書くことがない・・・結果あきらめてしまうって人は多いと思います。また思うようにアクセスが伸びなくてあきらめてしまう・・・なんてことも。
この辺についても他サイトの先輩たちが言っている通り、最初は当然長年やっていてもアクセスが伸びないブログなんて星の数ほどあると思います。
毎日更新できなくっても、文章能力がなくっても(完全にワシの事)淡々にブログを更新していくってことが大事で、そのために「100記事書けば~っアクセスが増える~」っていう内容を信じてみるのも手かと思います。(あとで話しますが、そのころにはすべてがスキルアップしていると思うので)
アクセス数が増えた原因考察
これまでもある程度のSEOは不十分ながらおこなっていたことはお話しした通りですが、今回のアクセスアップについて実感できたポイントは上記4つの点でした。
その他にSEOでよく言われていることはどうかというと、正直あまり実感していません。
だからといってそれらが全く役に立っていないかというとそれも違うと思います。
100記事書けばアクセスアップするのか?
例えばよく100記事書けばアクセスアップするについては、たまたま私の場合は全然成果が表れませんでした。(実感できなかっただけかも)
毎日記事を書く
これについては個人的には微妙というか、毎日書いていないので何とも言えません。
上の100記事もそうなのですが、質の良い記事を毎日更新したら当然にアクセスにつながるとは思います。(ワシはネタが続きません)
文字数は大事?
これについては結構はっきりしていると思います。やはり文字数が極端に少ないとSEO的には鼻にもかからないことは明確で、私の記事の場合、特に開設初期段階のものは検索してもかな~り低い順位にいます。
だからといって文字数が増えれば良いということでもありません。文字数が多くてもまとまりのない文章だったり(お前が言うか~)読みにくい構成だったりってのはあまり評価が良くない場合もあります。
また、あまりにもニッチ過ぎて誰も検索しないような記事に10000文字とか書いてもほぼ人は来ないでしょう。(これ私の事・・・でも趣味だからOK)
私の場合、最低でも1000以上で今やほぼ3000文字前後になっていると思います。
趣味ブログはアクセス数増えない?
これも実証していないので何とも言えませんが、今回の件で趣味ブログでもアクセス数が増えることは実証できました。
当然特化したブログの方が専門性が高いのでよりアクセスは集められるとは思いますが、私の場合特化ブログを書くほどの専門分野もないし、何より好きな事を書いていきたいので趣味ブログがいいです。
ドメインパワーってどうなのか?
もうね、この辺まで来ると全くわからん・・・・
グーグル先生は関係ないって言っているみたいだけど、実態はわからないからね。
ただ、独自ドメインってただじゃないし(キャンペーンでもらった分際ですが)何より自分で決めたドメインだから大事にしたい。
そういった意味ではドメインパワー欲しいかな。
まとめ
ということで結構駆け足で紹介しましたが、いかがだったでしょうか?個人的にはSEOは専門外だし、ブログで稼ぐことが目的ではないので(今のところ)これが正解なんて思っていませんし、今回のアクセスアップだってヒットしたのはぶっちゃけそのうちの数記事。
それでも幅広い分野に分布してくれていることは今後のリライト、追従記事を書く上で貴重な経験ができていると思います。そして何より、まだまだ改善の余地もあるし何処を改善していけばもっと良くなるかも段々と掴めつつあるという点では今後が非常に楽しみであります。
ブログを開設してみたい、全然アクセス数が増えないなどで悩んでいる人がこの記事を読んでこんな経験があるのか~なんて感じてもらえれば私としてもうれしいし、少しでも何かのヒントになってくれれば幸いです。
ということでまたまたブログを書くのが楽しくなってきましたワタクシですが今回はこの辺で~
またね~
コメント
ブログって分からないことだらけですよね。そこが楽しい、、、のかもしれませんが。
はじめまして
わからないことだらけ・・・確かにその通りですね
どんなブログにするのか、ネタは?など考えることは多いですね
私は最近放置気味ですが、、、
まあマイペースで続けていければ良いかななんて調子ですが
コメントありがとうございました。