100均DIY Seriaの素材でポストを作ろう
どーもー
僕です
今回はDIYのお話を少々・・・・
前回は囲炉裏で使う自在鉤を自作した話をしたと思いますが
囲炉裏自在鉤については無事に完成ということで鬼滅の刃岩柱「悲鳴嶼行冥」さんの日輪刀の横棒が完成して大満足となりました
※実際に自作自在鉤を使用している動画がこちら
思った以上にうまくできて気を良くしたワタクシはその後焼き鳥を焼いてみたり新たに宇随天元さんの日輪刀の制作に取り掛かってみたりと手広くやった結果・・・・
全部中途半端に停滞している状況になってしまいました
「やるんだよ!アニメシリーズシーズン2に入ったら作るんだよ!」と言い聞かせながら悶々と日々を過ごしていたんですが、ふとしたときに我が家のポストを見たときポストのあまりの惨状に絶句!
これは新しいポストを買ってくるしかない!って思ったんだけど
「ちょ、まてよ!作ればいいジャン!」
「でも~お高いんでしょう?」
「御心配には及びません!お客様!最近の百均はDIYに使える素材を数多く取り揃えておりますので是非この機会にお求めください」
なんて小芝居を脳内で行った結果
つくっちゃいました!
ということで今回は「百均素材でポストを作る」って感じのお話です。
今回作成したポストは制作方法の簡易化や費用などとにかく安くて誰でもできるようなポストですので休日に作ってみようかな?在宅ワークの合間に作ってみようかな?など息抜きに丁度良い作業工程となっていますので参考になれば幸いです。
【 100均DIY 】Seria(セリア)の素材でポストを作る【動画あり】
さて、早速工程をお話ししたいところですがタイトルをご覧いただけるとお分かりの通り、今回使う素材は100円均一ショップ「セリア」さんの素材を使用しています
なんでセリアさんなの?ってお友達にわかりやすく説明いたしましょ
ワタクシの居住地域にはもちろん他の100均shopもありますが、なんでセリアさんなのかというとまず、DIY用の素材特に木材や金物の品ぞろえはモチのロンのことそれらの素材の可愛さ&スタイリッシュさにおいて他の100均shopよりワンランク上な感じだからです
今回作成したポストはとにかく簡単にできるというところをコンセプトとして作成する以上はせめてオシャンティーな素材を使いたいというワタクシの独断と偏見で決定していますので、「こっちのお店の素材の方がいいやい」ってお友達は100をハシゴして納得のいく素材を選ぶことをお勧めします。
そんなこんなで今回はセリアさんで購入した素材を使用したポストとなっていますので
ポストの完成イメージは?
それではまずどんなポストを作るのかというところですがワタクシの場合大体こんな形かな?ってイメージをぼんやり思い浮かべながらセリアさんに走っていたってのが実情です。(図面等一切なし)
大体の形状が決まったところで早速セリアさんについて木材を物色
こんな感じの丁度いい木材を発見できたのでそのまま使うことに・・・
そんなこんなで木材を調達できました。
購入した素材
名称 | サイズ | 個数 | 備考 |
合板 | 45×30cm | 1 | 背面用 |
木製角材3p | 45×1.2×1.2cm | 3 | 骨組み |
木板焼き目付 | 45×15cm | 1 | 前面開口部 |
木板焼き目付 | 45×12cm | 1(2) | 扉、天板 |
木板焼き目付 | 45×9cm | 3 | 横枠 |
アーチ型留め金 古色仕上げ | 1 | ||
蝶番hinge 4p | 25mm | 1 |
組み立て
材料がそろったところで早速組み立てに入ります
えっと加工は・・・・?
と疑問を感じるお友達もいるとは思いますが、先述した通りとにかく簡単に作成するをコンセプトとしていますので組み立てながら加工していくやり方です
また、今回の組み立てでは釘は使用せず木工用ボンドでの接着となります
(おかげで軽く失敗していますが・・後でお話しします)
それではちょいちょい注意点など紹介しながら順に説明していきます
1.合板45×30cmの4隅に角材1.2×1.2を木工用ボンドで接着していく※長手方向に接着する角材は封を開けてそのまま使用1本は合板の面に合わせて、もう1本は面より9mm内側に合わせて接着する(この部分は天板を接着する前でも良い)、合板30cm方向は19cm程度切断して接着する
2.木板焼き目付45×9cmを3枚角材を囲むように接着する
初めにポストの下部にあたる木板を加工せずにそのまま背着し、残りの2枚を長さ30.9cmに切断して貼り付ける(9mmは板厚分)
3.ポスト前面部の作成
接着した木板焼き目付45×9cmの隅と前面に角材を接着していく
※隅の部分の角材は9cm-3cmの長さで切断して使用(6cm程度)
骨組みが接着できたら開口部及び取り出し用扉を組み立てていく扉用木板は45×12cmを使用
開口部は4~5cm程度開ける
蝶番と留め金はプラスドライバーを使う
4.天板をはめ込む
今回の作成方法では合板(45×30cm)を木板の内側に接着しているためサイズ的に天板は内側に入れて接着しているので雨漏りの心配はありますが天板隅の部分に角材が入っているので大丈夫だと思います
100均素材でポストを作る動画
【 100均DIY 】Seria(セリア)の素材でポストを作ってみて
ということで「なるべく簡単にポストを作る」ってことでなんとか完成しました。
最後にポイントや個人的感想を述べて終了としたいと思います
- 釘は使わずすべてボンドで接着
- ボンドを塗った後はすばやくクランプ(100均でも売ってる)で挟んでおく
- クランプがなければ重石でも代用可能だがしっかり接着するためにはクランプは必要
- 木工用ボンドは速乾性を使用する(セリアさんでも売ってます)
- 蝶番、留め金はお好みのものを選んでね
- 木板は合板の面合わせではなく最初に合板長手を1.8cm切断しておくと天板も上にのせられて良いかも
- 焼き目付木版ではなく普通の木版を使ってペイントやデコレーションでかわいく仕上げるのもあり
使用工具としては
- のこぎり
- 電動ドライバー
- クランプ
費用は素材だけで1000円ほどでその他工具類もそろえるとなると2000円弱もあれば作成することができます
なにより自分で作ったポストは”プライスレス”でしょ!
ちょっとした時間で作ることができるので試してみてね
では今回はこの辺で、またね~