【 運転免許証を失くしたら 】再交付で速攻元気~ これだけはやっておくこと
は~いどーも僕です。
今回は・・・・・
いつもと打って変わってガチリアルなお話をします。
そう、題名の通りワタクシ・・・・免許証をなくしたんです、はい!
しかもいつ、どこで無くしたかもわかってないんです。ナイナイ尽くしな感じ。
慌てて何とか対処しているところですが、今回はどういった対応をしたかを話していきたいと思います。
と、その前にいきさつ等をちょろっとお話ししていきますので、「んなことより対処方法を話やがれい!」て人は先に進んでね!
まず最初に免許証がなくなっていたのに気が付いたのは不在伝票がポストに入っていたことから始まる。
何気なく配送業者とやり取りし、直接荷物を受け取りに行ったときだったのだ。
いつものように身分証が必要だよね~と思いながら財布の中を確認したところ、「ない!・・・・ないナイナイ・・・・恋じゃない・・・」(昔のアイドルの歌です)
いくら探してもない・・・
この時初めて自分の運転免許証がないことに気が付いた!!
とりあえずワタクシの奥様に連絡を入れたところ「この前特別給付金の申請でコピーが必要だから私が借りたんじゃなかったっけ?」
その言葉にワタクシも「あ~そうだった」それなら安心と奥様の帰りを待って確認してもらったところ奥様がいくら探しても見当たらない。
こりゃ本格的な紛失だ「ヤバい」と、とりあえず警察に連絡してコピーをしたと思われるコンビニにも確認をしてもらったがコンビニにも免許証は届いていないという回答だった。
仕方がないので免許証は再発行してもらう方向で早速翌日免許センターへ向かった。
免許センターは更新待ちの人でごった返していた。
聞けば数日前に再開したようで外の特設テントで順番待ちしている人が密になっていた。
軽く冷や汗を流して「ここに並ぶんかい!」と一瞬思ったが、再交付しに来たと係に伝えたところあの人たちは更新なので再交付の人は並ばなくても良いといわれて一安心・・・・
そんなこんなで、本人確認及び無くした状況などを書いて提出→写真撮影→再交付完了。新しい免許証の裏面には「再交付」と書かれていた。
まあこれで免許証の方は一安心!車は乗れる!
後はどこで落としたのか、悪用されることへの対応をしていきましょ!という段階を迎えたわけだがここで何気なく奥様とのやり取りを遡ってみた。
するとてっきり奥様がしていたと思っていたコピーはどうやらワタクシがしていたようだった・・・日付も思いっきり勘違いしていました。はい・・・
日付が分かったところでどこのコンビニでコピーしたのか?これが分かればそのコンビニへ問い合わせができるやん!
で早速カードの利用明細を照会してみたところ当日立ち寄ったコンビニは1件だけ(今の時代はすごいねえ。と内心関心俺安心!)って韻を踏んでみたところで確認をとってみた。すると確かに何件か免許証の置忘れがあったそうだが(みんな忘れるのね)、コンビニではいつまでも保管しておくというものでもないので、所管の警察署へ届けるそうだす。
ついに俺のターン!と意気揚々に警察署へ電話してみた。
だが警察からは意外な回答が・・・「○○さんのは届いてないですね~免許証は届けられたら登録するので検索かければわかるんですけど○○さんのは届いてないですね~」
Why Japanese~
こんなやり取りの中、段々と当日のことを思い出していったボクは免許証の置忘れには注意していたので、コンビニに忘れることはないはずだ!ってポンコツな記憶を都合よく改ざんして悪用防止の手だてをとりながら今日に至る!(まだ数日前の話)
だからこれを読んだお友達もしっかり手立てをしてほしいと思う!
そう、君は一人じゃない!!
【 運転免許証を失くしたら 】再交付で速攻元気~ これだけはやっておくこと
長い前置きはここまでにして実際免許証をなくしてしまったらどうすればよいかお話ししていきましょう。
誰もがまずは状況整理をして紛失したと思われる場所、時間などを思い出しある程度探していると思いますが、紛失後の対応は悪用などを考えるとできるだけ素早く行動したいところ。
なのである程度のところで踏ん切りをつけ次の段階に進むことをお勧めします。
警察・信用情報機関へ遺失物届け
まずは最寄りの交番、警察署への届け出を行いましょう。
最近では電子申請や電話での応対もしてもらえます。(私の場合は電話での対応でした)
ある程度状況を整理して紛失したことを伝えておけばスムーズに進むと思います。
警察へ遺失物届が受理されたら番号を教えてもらえると思うので控えておきましょう。
届け出さえしておけば万が一のトラブル時に悪用されたとしてもすでに遺失物届け出済みであることが主張できるので、忘れずに行っておいた方がよいでしょう。
信用情報機関への届け出も忘れずに行っておく。
最近はなかなか個人が銀行口座を作ることは難しくなってきたとは言え、クレジットカードやキャッシング、携帯電話契約などの悪用を防ぐためにはやはり信用情報機関への届け出も行っておきましょう。
(令和2年6月20日現在。コロナウイルスの影響により一部対応を中止している場合があるのでご確認ください)
窓口、電話対応や郵送での個人申告が行えます。
インターネットによる申告ができます。また窓口、電話対応、郵送での個人申告が行えます。
【 運転免許証を失くしたら 】免許証の再交付
さて、届け出等を行ったら次は免許証の再交付を行います。
紛失したままの状態で自動車を運転することは当然免許不携帯となりますので、再交付されるまでは運転はしないように!(再交付手続きに出かけるときも運転ダメよ)
再交付手続きは基本手には住民票がある警察署または運転免許センターで行えます。
再交付にかかる時間や詳細については事前にお住いの警察署、免許センターの情報を調べておいた方が便利。
再交付に必要なもの(持ち物)
いくら免許センターが即日交付とはいえ、会社や学校を休んでわざわざ公共機関を使ってまで申請に来たにも関わらず、必要な持ち物を忘れて即日交付ができなかった、、、なんてことが無いように再交付申請に必要なものをお話しします。
基本的には管轄警察署のホームページ等で確認してね
- 申請用写真1枚・・・・縦3横2.4センチの写真。無帽、正面、6か月以内のものでこちらは本人確認用写真(当日顔と写真を見比べられます)実際の運転免許証につく写真は免許センターで撮影します。
- 住所氏名・生年月日がわかる書類・・・・住民票、マイナンバーカード、健康保険証(住所記載は国保のみ)などが必要ですが住民票が便利
- 再交付手数料・・・・印紙代でワタクシの県では2,250円でした。
再交付の流れ
免許センターでの再交付の流れを簡単に説明しておきましょう。
- 総合受付
- 印紙購入
- 運転免許証再交付申請書
- 写真撮影
- 免許所再交付
受付で免許証の再交付を伝えると申請書がもらえるので印紙購入と申請書、必要書類の記入を行い再交付の窓口で申請書を提出します。
再交付受付窓口で本人確認(写真と住所のわかる書類)と記入した紛失理由などの詳細を聞かれます。
その後免許証用の写真を撮影し再交付されます。
大まかな時間としてはおおむね1時間~2時間程度で新しい免許証が交付されます。
運転免許証が見つかったら
もし、その後運よく運転免許証が見つかった場合は速やかに警察署または運転免許センターに返納しましょうね。
【 運転免許証を紛失 】まとめ
ということで今回ワタクシは免許証を紛失してしまったわけですが、いまだに見つかっていません。
悪用されたらどうしよう等色々と不安はありますがとにかくどこかで踏ん切りをつけて早い段階で再交付手続きを開始した方がよいと思います。
マイナンバーカードもそうですが本人確認書類としては免許証は強力であるが故やっぱり一番は
無くさないこと!!
それでも無くしてしまったら
- 遺失物届
- 信用情報機関への届け出
- 免許証の再交付
を可及的速やかに行うしかないですね。
あともう一つは
悪用されてしまうかどうかびくびくしても仕方ないのであまり気にしないことでしょうか。
ということで今回はこの辺で反省しながら終了します。
またね~